道P連役員のつぶやき

25/02/19

ゆめの時間

副会長の広瀬です

2月9日日曜日は白石区民センターさん、そして2月16日日曜日は南区まこまるさんで、2週連続札幌市PTA協議会さんの仲間からのお誘いを受けて、札幌市子ども会育成連合会さん主催のキャリア教育のお手伝いとして、札幌市内の中学生を対象に未来のお仕事[ゆめの時間]という講師をさせて頂きました。
約15のブースで色々な職業人さんのプロの方々が集まって、業界のアピールや業種の内容の説明や未来想像や思いを笑顔で伝えてきました。
子どもたちは素直で真剣にどんどん前のめり本当に楽しい時間でした。一緒に参加して頂いたお父様お母様たちも真剣に聞いて頂きありがたかったです。間違いなく自分のスキルアップにもなりました^_^!
どこの業界も人材不足で必死ですし、少子化で子どもの数も年々減ってるなかで、わざわざ日曜日に集まってくれて興味を持ってもらえただけでも、ありがたいことですね♪
そして、貴重なお休みの日に連れてきてくれた、保護者の皆様にも感謝しかありません。
お声を掛けてくれた、事務局の皆様ありがとうございました😊‼️

お知らせ一覧に戻る