各地区等からのお知らせ
25/02/24
南空知地区長沼町
中学校の制服譲渡会やってみました!
以前からやって欲しい!と保護者から声が上がっていました。欲しい人、サイズ調査在庫は抱えたくないし…マッチング…なんだか、システムばかりに気を取られてしまい、ま!やってみよう!
2月最後の高学年参観日6年生の親子レク、事前に制服譲渡のメールを配信しました。展示期間は参観日、翌日の2日間。制服はセットではなく単品、希望者が2名以上の場合は抽選としました。
結果、こんな時期でしたが、「制服は大きいものを買ったのでちょうどのサイズが欲しかった」「替えがあると安心」やらないと分からなかった声。やって良かった。少しずつうちの町に合ったリサイクルになったら良いと思います。
マネキンに着せて小学校で展示する。それもまた良かったようです。胸当てが外れてしまった事にも気付かない男の子の親でございます。失礼しました。
長沼小学校PTA 相談役 谷渕友美

← 前の記事に戻る
お知らせ一覧に戻る
次の記事を見る →